『 わたしの目標 』

揺光習字教室では年度初めに生徒の皆さんに『 わたしの目標 』を書いていただいています。

皆さんに書いていただいた目標からいくつか紹介します。

目標といっても、「目標に向かって今ここに座っているあなたに何から始められるか考えていただいております」

新しい気持ちでお習字を習うにあたり1年間でどうなりたいですか?

① しせいやふでのもちかたを覚えたいです。

② 大切な話を聞く。

③ きれいな字を習字教室だけでなく家や学校でも使えるようにしたい。

④ 文字の上達は当然ですが、お習字を習うことで集中することや落ち着いて行動することも身に着けていきたいです。

⑤ 文字の特徴を捉え自分が満足できる作品ができるように休まず通い続けたいです。

⑥ 娘と一緒に習字を楽しみたい。

⑦ 気持ちを入れ心を込めて書くこと。とめ・はね・はらいを特に気を付ける。

その目標のために今日から何をしますか?

① 先生の話をよく聞き、心を込めて書くこと。

② 習字の時間を大切にする。

③ 中3でもっと忙しくなってしまって文字をていねいに書くことが遠い存在にならないように落ち着いてやっていきたい。

④ ぼーっとしない。

⑤ 筆の持ち方を覚えていきたいです。

⑥ 習字がある前の日には忘れ物をしないように準備をする。

⑦ 背筋を伸ばして書いたり持ち方に気を付けたいです。

一人ひとり何のためにお習字をするのか振り返りの時間を作ってもらいたくて毎年行っています。