8/1(土)から8/30(土)まで、上田市 御菓子処花岡 上田中央店内において 『 佐藤 揺光 八月の風光る書展 』を開催しております。 今回は すぐそこにある書 に意識して、書に身近に感じてもらいたい気持 […]

MORE

おはようございます。 いつもこの日記を見においでくださりありがとうございます。 臨時休業期間中でしたが、「御当地御朱印」「感謝状」「繰り出し位牌」など筆耕は常時お受けしていました。 代筆・筆耕は私にとっては「佐藤 揺光」 […]

MORE

皆さんこんにちは(*^▽^*) 揺光習字教室では、随時生徒募集を行っております。 無料体験教室は通年いつでも行っておりますが、今年は1月末と、2月は2日間行う予定です。 もう少し近くなりましたらあらためてお知らせさせてい […]

MORE

皆さん、こんにちは。 いつもこの日記を見においでくださりありがとうございます。 先日、お客様よりお問い合わせがあり『 住職の徳を讃える かん徳文 』の代筆をさせていただきました。 初めて書かせていただいた かん徳文、奉書 […]

MORE

9月1日(日)に長野県東御市に『 うどん天国 麺天 』がオープンしました。 「さぬき麺業」様協力の期待を裏切らない本場の美味しいうどんが召し上がれるそうです! この『 うどん天国 麺天様 』ロゴ、ご縁がありまして佐藤揺光 […]

MORE

こんばんは。 いつもこの日記を見においでくださりありがとうございます。 今年も臨書に挑戦すべく、大好きな北魏時代六朝体楷書の「魏霊蔵造像記」の臨書の練習を全紙で行っております。 なかなか思うような作品にはなりませんが、自 […]

MORE

平成30年11月17日(土)~12月9日(日)まで、佐久市立近代美術館において『第7回全国臨書展』が開催され、私の作品も展示させていただきました。 流派を問わず出品できること、優秀な作品にたくさん触れられることから出品さ […]

MORE

皆さん、こんばんは(*^-^*) 飲食店のお名前の一部を筆文字で書くお依頼があり、しばらくお時間をいただいていました。 デザイン書道的 ご依頼はこれから開拓すべき課題で、私の『アートな書道』にもつないでいきたい想いがあり […]

MORE